ジンを楽しみ ジンで遊ぶ

ジン(酒)そのものを味わっています。国内外のジンを紹介するとともにジンで色々遊んでいます。

「OGIGIN 想 オリジナル」 羊羹がボタニカル?!?

  佐賀県は「小城蒸留所」発。会社名は「小城観光まちづくり株式会社」となっている(詳しくは下記)。西日本では「老舗の焼酎メーカーがあって、そこでジンを作りました…」のパターンが多いが、この会社のHPにはジンしか無い

  「小柳酒造」の蔵を改造?、成り立ちには色々あるのだろうけれど、飲み助としては、これ以上の詮索は無し。「観光まちづくり」に【飲んで】協力します。シンプルながらも粋なボトル、期待が持てる。しかし、その組成を見てびっくりです。

 佐賀の秀峰「天山」の名水、ボタニカルとして「里山ハーブ」を使うまでは「地域愛」として納得ですが、ボタニカルリストに「羊羹」。何でもありのクラフトジンでも流石に異様です。説明には、女性蒸溜家が係わっているともある。

  小城市は羊羹が有名で、「羊羹のまち」と言われているとか。ジンに使うとは相当の地域愛。羊羹の雑念?を捨てて、まずはストレートで。ほんのりとした甘さ、言われれば羊羹?。全体として優しく、ジンの苦さも心地良い。

 偶然あった「とらやのミニ羊羹」、肴に最高でした。酔う感